新着情報 / お知らせ

期末テストも終わり、待ちに待った夏休みもすぐそこですね。
やりたいことがたくさんある人ほど、きちんと計画を立てることが大切です。
1学期を振り返って、苦手な単元はありませんか?「まっいいか・・・」と逃げていませんか!?
テストの結果も踏まえ、“学校の授業がない”夏休みの間に、じっくり腰を据えて、苦手克服に取り組みましょう。特に受験生は、この夏の頑張りが志望校合格への鍵!友達と励まし合いながら、勝負の夏を有意義に過ごしていきましょう。
Dr.関塾 小川駅校では、【完全個別】での授業を展開中です。この夏、講習会や体験授業をご希望の皆様にも、オーダーメイドでご指導させていただきます。
“あなたの”苦手教科や単元をフォローしながら、“あなたに”必要な学習プランを提供していきます。
もしも一人で悩んでいたら、お気軽にお問い合わせください。
まずはやる気だけもって、一緒に始めてみませんか?
◆体験 授業・講習会 実施概要◆
教 科 : 国語・数学・英語・社会・理科から、1教科選択
期 間/回 数 : エントリー後、2週間以内 / 45分授業×4回
授 業 料 : 無 料 / 但し、教材費として税込1,000円頂戴します
*定員になり次第、受付を終了しますのでご了承ください
詳細につきましては、小川駅校までお問い合わせください。
◇Dr.関塾 小川駅校 ℡042-401-4119 FAX042-401-4120◇
多くの皆さんは、今年度初の定期テストが終わりましたね。
ついつい点数ばかり気にしてしまいますが、点数以上に大切なのは
「どこをどうして間違ったのか」「どこがわからなかったのか」「普段の生活を振り返って、準備は出来ていたのか」などをチェックして、しっかり復習すること。
そして、次に活かすことです。
自分の弱点を知り、克服できれば自信を持てるはず!
得意な単元を一つずつ増やして、なりたい自分に一歩ずつ近づいていきましょう!!
Dr.関塾 小川駅校では、あなたの弱点単元を一緒にサポートします。
勉強が苦手でも大丈夫、まずは、体験授業から始めてみませんか!?
◇お問い合せ先 Dr.関塾 小川駅校 ℡042-401-4119 ◇
◆体験授業以外につきましても、お気軽にお問い合わせください◆
新学期が始まって1ヶ月。この1ヶ月で学んだ単元はしっかり理解できていますか?まだ1学期だからと油断していませんか?分からない単元はそのままにせず、今の内に復習に取り組みましょう。
定期テスト直前に慌てることのないよう、普段から努力していきましょう。
また何かと疲れが出やすい季節です。体調管理にも十分注意して過ごしましょう。
◆まずは体験授業から、あなたの苦手単元、克服してみませんか!?
詳細は、教室までお電話またはFAX、メールにてお気軽にお問い合せください。
Dr.関塾 小川駅校 ℡042-401-4119 Fax042-401-4120
なお、定員になり次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください。
新しい学校、新しいクラスでの新たな出会いに、新鮮な毎日を過ごされていることでしょう。少しでも早く生活のリズムを掴んで、勉強や部活、習い事など精一杯、打ち込んでくださいね。
さて、中学校では新学習指導要領が施行され、授業の質・量ともにレベルアップしています。その結果、学力差が目立つようになってきました。
小学生の頃から、分からないことや苦手な分野は、ひとつずつクリアしていくことが、今まで以上に大切です。
もしも、やる気はあるけど、どうしたらよいのか・・・と悩んでいたら、小川駅校までお電話ください。体験授業を通じて、それぞれの学習状況や今の学力に応じた勉強をスタートします。
受験学年の皆さんは、来春をどこでどう迎えるか、そのために何が必要か。一緒にじっくり考えましょう。
◆各種、気軽にお問い合せください Dr.関塾 小川駅校 ℡042-401-4119◆
☆平成28年度都立入試の変更点☆
①学力検査の教科数が変わります!
これまでは5~3教科受験
→5教科受験(二次募集は3教科)※定時制ではテスト +面接
つまり…テスト科目数が増えます!
②学力検査と内申点の比率が変わります!
これまでは7:3から4:6まで学校により様々
→7:3に統一(二次募集は6:4に統一)
※定時制では7:3か6:4(二次募集では6:4か5:5)
つまり…テスト本番の重要性が高くなります!
③内申点算出のための換算方法が変わります!
これまでは5教科×1.0と、+4教科×1.3(51点満点)
→5教科はそのまま、+4教科×2.0(65点満点)
つまり…実技科目の内申点がより大切になります!
まとめると、
これまで以上に調査書内申点が大切なので、定期テストでの点数UPが必要!
これまで以上に本番での点数が大切なので、5教科全ての試験対策が必要!
と、いうことは…
早くから内申点対策・受験対策を行わなければ、本番で本当に苦労します!
定期テスト対策、内申点UP、試験本番対策、受験に必要な情報、
それら全てを全力でサポートする関塾
◆体験授業や講習会については、小川駅校までお問い合せください。
Dr.関塾 小川駅校 ℡042-401-4119
学年末試験、結果は如何でしたか!?
この1年、計画的に学習できた人は新年度も継続して頑張っていきましょう。
うまく過ごせなかったみんなは、反省を活かして、春から励んでいきましょう。
もし、勉強のこと、学校のこと、何か不安や心配事があれば、気軽に小川駅校へ
お電話ください。親身になって相談に乗ってくれる先生がたくさんいますよ。体験授業を通じて、ひとつずつ、一緒に悩みを解消していきましょう。
Dr.関塾小川駅校では、授業方法をもっと知っていただくために
特別に春期講習会として限定30名の無料体験授業を実施します。
春期講習会を通じて、新学期に向けた学習習慣をしっかり身につけましょう。
☆春期講習会 実施要項☆
科目: 国語・数学(算数)・英語・社会・理科 から1科目を選択
期間: 申込日から2週間以内(45分×4回)
対象: 小学生・中学生・高校生
学費: 無料(教材費として税込1,000円頂戴します)
注意: 定員になり次第締め切らせていただきますのでお早目にお申込みください
◎詳しくは、小川駅校までお問い合せください!!!
Dr.関塾小川駅校 ℡042-401-4119
いよいよ進級・進学間近。
すでに進路が決まった皆さん、本当におめでとうございます。
これから本番を迎える皆さん、体調を整えて走り抜いてください。
最後の最後まで、講師全員、全力でサポートします!!!
小川駅校では、3月2日から新年度がスタートします。
春から受験生になる皆さん!!いかに早い段階で、受験生としての自覚を持てるかが、大変重要なポイントです。将来の夢や目標、興味や関心があること、今から少しずつ、自分の進路について考えておきましょう。そして、受験学年以外の皆さんも、この春は総復習を徹底することが大切です。~ 先んずれば人を制す First come,first served. ~ スタートラインでライバルに差をつけて、気持ちよく新年度をスタートしましょう。
◆小川駅校では、新年度・新学年を迎えるにあたり、
春期講習会・体験授業のお申込みを受付中です。
ご希望の方は、お気軽にお問い合せください。
あなたのやる気、一緒に育てていきましょう。
Dr.関塾 小川駅校 ℡ 042-401-4119
いよいよ今年度もあとわずかとなりました。
受験本番を控えた皆さんにとってはラストスパートのとき。
まずは、力が出し切れるように体調を整えておくこと。そして、緊張しすぎることなく、頑張ってきた自分を信じて、その日に臨みましょう。
受験学年ではない皆さんも学年末テストに向けて、今から、この1年の総点検をしておきましょう。
Dr.関塾 小川駅校では、テスト対策はもちろん、学年を遡っての総復習、苦手分野の克服や受験対策まで、完全個別でそれぞれが学習中です。
当校では3月から新年度がスタートします。まずは体験授業を受けてみませんか!?
ご希望の方は、お気軽に教室までお問い合わせください。
新年度・新学年を好発進できるよう一緒に頑張っていきましょう。
Dr.関塾 小川駅校 TEL:042-401-4119 FAX:042-401-4120
今年も残すところあと1か月ですね。
Dr.関塾小川駅校では、【冬期講習会】がスタート。
これまで学んだ単元の復習や弱点単元の強化など、総まとめを行います。
特に受験生は、受験勉強の追い込みをかける最後のチャンスです。
自分のための勉強であることを自覚し、学習計画をしっかり立てて取り組んでください。まずは生活のリズムを正すこと。寝不足で入試本番で実力が発揮できなくては意味がありませんね。早寝早起きを心掛け、朝型勉強へのスタイルに切り替えていきましょう。
小川駅校の冬期講習会は、それぞれのテーマに沿って完全個別で実施します。
その授業方法をたくさんの方に知っていただくため、
今回は【限定20名】の 無料体験特別枠 を設けました。
この機会に是非、お試しください。
☆冬期講習会 無料体験 実施要項☆
・科 目 数学・算数・英語・国語・理科・社会から、1科目選択
・期 間 お申込日から2週間以内(*45分×4回)
・対 象 小学生・中学生・高校生
・定 員 20名
・学 費 無 料(ただし教材費として、税込1,000円頂戴します)
・持ち物 やる気と筆記用具・ノート
*詳細は、Dr.関塾 小川駅校までお気軽にどうぞ
Dr.関塾 小川駅校 TEL 042-401-4119 FAX 042-401-4120
定期テストや復習テストなど、結果はいかがでしたか?
特に中3受験生のみなさんにとって、入試に直結する大事なテストでしたね!
しっかり対策をして試験に臨めましたか!?結果は伴いましたか!?
次の定期考査を含め、【内申点=都立入試での持ち点を決める】重要なテストだと再認識し、あとで後悔しないよう精一杯、努力してくださいね!!!
受験生以外のみなさんも、それぞれの目標達成に向けて、引き続き、頑張っていきましょう!!!
小川駅校では、それぞれのテーマに応じて冬期講習会を実施します。
まずはやる気だけもってはじめてみませんか!?
☆詳細や各種お問い合せにつきましては、お気軽に教室までお電話ください!!
Dr.関塾 小川駅校 TEL:042-401-4119